一撃備忘録

Cutoff 撮影記録

9089レ 伊奈川

2022年9月30日 中央西線(PENTAX67)

ここぞという撮影では今もバケをメインに撮影していますが、どうしてもバケでは嵌まらないシチュエーションや撮影地というものがあります。かつて私も何が何でもバケでなければという時期がありましたが、今では適材適所で使い分けることを重視しています。

そういう意味で伊奈川の定番撮影地は、背景に2本聳える鉄塔がバケだと如何ともし難く、この時はデジをメイン、バケはサブとして臨みました。

今回アップするのはサブ扱いだったバケのカット。本当はもう気持ち上に構図を持っていきたいところですが、電柱で隠した鉄塔がこれ以上顔を出すのは許容できず、個人的にはこれが精一杯。とはいえ仕上がってみればこれはこれで…?

 

ちなみに本命のデジカット。好みはあるでしょうけど、背景の処理的にはこちらの方が納得の一枚です。

日南線マヤ検

2019年3月9日 日南線(PENTAX67)

JR北海道が新型マヤを導入したことで、最後のマヤ34となっている九州の2009番。そんな最後の一両も、このところ不穏な噂が囁かれるようになってきました。

今のところ唯一撮影できたのが、日南線検測時のもの。滅多にない九州出張が金曜に舞い込み、フリーの土日は観光でも?と思案していたところ、日南検測の情報をキャッチ。迂闊にも金曜晩に長崎の旧友と再会を約束してしまい、夜な夜な九州を縦断することになりましたが…。

気合いの行軍で朝方には沿線入り。弱音を吐きたくはないものの、心穏やかざる空模様。猪崎鼻の海岸にゲバを据えるも、結局ワイドで撮る気になれず空は入れない構図をチョイスすることに。するとどうでしょう?通過直前に絶妙なタイミングで太陽が雲間にイン!千載一遇のタイミングでマヤはやってきました。

通過直後の空模様。間一髪でした。

深谷工臨 - EF65 501

2017年11月28日 高崎線(PENTAX67)

埼玉に転勤して心躍ったのが、高崎地区の工臨が身近になったことでした。イベント的な仕業が本来の動態保存機にあって、地味ながらも一線級の仕事をこなす姿は実に魅力的でした。

今回アップするのは深谷工臨の一枚。深谷駅は側線が下り線側にあるため、高崎から上ってきた列車は一度深谷を通り過ぎ、熊タこと熊谷貨物ターミナルで折り返して再び深谷を目指します。

熊タでは機回しを含め1時間ほど停車するため、じっくりとバルブすることができました。ただ、毎回微妙に停車位置が違ったり、ヤード照明は消えている必要があるなど意外と条件が揃わず難儀しました。

この時はPトップで条件もバッチリ。バルブながら珍しくバケを召喚。機械室まで白熱灯が灯ったタイミングを捉えました。

秩父鉄道 - デキ105

2021年12月5日 秩父鉄道(PENTAX67)

デキ105が製造時の茶色に塗装変更され、出場したのは2021年10月のこと。7年ほど住んだ熊谷からの異動が決定的となっていた当時、残された時間で少しでも記録したいと精力的に動きました。

紅葉シーズンは波久礼のストレートで極めようと通うも、天気と運用が思うように噛み合わず、結局イマイチな光線のカットしか残せず。

今回の一枚はその折り返しで、親鼻定番の袂から撮影したもの。既に紅葉のピークは過ぎつつありましたが、夕日が鋭く反射してこちらは思い通りの一撃となりました。

DLやまぐち号

2022年10月30日 山口線(PENTAX67)

SLの度重なる故障ですっかり定番化してしまったDLやまぐち号。昨秋ようやく純正HMのタイミングで訪問が叶いました。

ここ本門前踏切は2008年に走ったやまぐち号DXで悲劇の3連敗を喫した因縁の地。以降もあまり良い思い出がないのですが、ここで極めてこその山口線ということで、ギリギリまでSCWを見極めて覚悟の再戦です。

狙うはバケヨン被り付きアングル一択。幸いにも撮影した2日間は文句なしのバリ晴れで、積年のリベンジを果たすことができました。

再会、只見線号

2022年10月2日 只見線 (PENTAX67)

昨年、長期の分断からようやく復活を遂げた只見線。その開通に華を添えるべく、開通初日から2日間に渡って旧客による臨時列車が走りました。

陣取ったのは超定番、只見川第一橋梁。初日から好天に恵まれ、幸先の良いスタートを切ったかのように思われました。が、なんと普通列車が本線上で立ち往生。単線故、お目当ての旧客は一向に会津若松を出発できない事態に…。結局この日、大幅に遅れて走りはしたものの、一橋を通過する頃には光線が終了という痛恨の結果に。

今回アップする写真はそんな初日を乗り越え、背水の陣で仕留めた2日目のカット。今度は紅葉の時期に運転を期待したいですね。

ブログ始めました

2022年9月5日 衣浦臨海鉄道 (PENTAX67)

ふと思い立ってブログを始めてみることにしました。最近までTwitterの投稿がメインでしたが、投稿内容がダイレクトに届きすぎてしまう点が、小心者の自分にとってどうにも居心地が悪く…。

ここは人知れず好き勝手に投稿して、ごくごく一部の興味を持ってくれた方々だけに届くような、そんな場所にできたらと思います。

例によって飽き性のワタクシですので、いつまで続くのか怪しいところですが。それでも自分なり考えて撮った写真や、感じたことを記憶がある内に少しずつ記録していけたらと考えています。

宜しくお付き合い頂ければ幸いです。

Cutoff